教育に関するソリューションの提供

学映システムのソリューション

佐賀県に本社を構え、福岡県に営業所、沖縄に出張所をもつICT関連企業があります。教育に特化している企業で社名を学映システムといいます。創業当時から、教育に関連した事業を行ってきており、現在は、教育ICTソリューション、教育機器ソリューション、ICT利活用サポートといった3つの事業を行っています。
教育ICTソリューションは学校に対して、さまざまなソフトウエアの導入、それに伴うパソコンやタブレットといった機器の導入を行っています。もちろん、導入・設置したら終わりということではなく、その後の保守サポートも充実しています。保守サポート体制に関しては、学校の要望に合わせたものにすることが可能となっているようです。実際にソフトウエアの使用においては、その使用に関する説明会や研修会なども行われ、インストラクターも派遣されるようです。

教育機器ソリューションとICT利活用サポート

教育機器ソリューションでは、システムの運用にかかわる機器を除き、学校で必要とされる機器や備品の導入を行っています。教材に関する備品や消耗品、また、デジタル教材も取り扱っていますし、視聴覚教室や理科室で使用される機器なども扱っているようです。OA機器なども含め、校内で使用されるさまざまな機器や備品を取り扱っています。もちろん、導入だけでなく、機器のメンテナンスも含めたトータルでのサポートとなっているようです。
ICT利活用サポートでは、導入した機器やソフトウエアの保守はもちろん、導入後におけるさまざまな活用のための支援も行っています。内容的にはさまざまなものはあるのですが、基本的には導入した機器やソフトウエアをうまく活用するためのサポートということのようです。
また、学映システムでは学校のホームページの作成や更新の支援なども含めトータルでのサポートとなっているようです。

教育現場でのICT化

2020年度から新たな学習指導要領が施行されることになるのですが、そこで必要となるのが教室などの教育現場のICT化です。グローバル化社会への対応のため、外国語が小学校から必修となるだけでなく、プログラミングも必修をなるようです。さすがに小学校の低学年からプログラミングというのは、できる子もいるかもしれませんが、多くの場合難しいでしょうから、徐々に慣れるといったことから始まります。
特定の言語のプログラミングを覚えるということではなく、プログラミング的な考え方を覚えるというのが内容となっているようです。タブレットの画面上で図形を動かしたりといった簡単なことからとなっているようです。現在は開発ツールなどの充実もあり、プログラミング的な考え方ができれば、コードは書かなくてもプログラムを作るころは可能なのかもしれません。